2019年03月21日
白谷漁港テトラ帯でメバル
夜は風が東寄り。
21時よりテトラ帯をかなり歩いてメバル。
0時が干潮の為流れが激しい。
やり難くアタリが中々無い。
0時を回った頃から流れが落ち着いてきた。
そうすると藻の前に落とし、カウント3でググッと強めの
アタリ。しっかりフッキングさせてセイゴ。
中々の大物。
角度を変えてカウント5でスローに引くと、グッと
強いアタリ!しっかりアワセて引きを楽しみ、
上がってきたのはメバルの19cm。

その後もカサゴやチビメバルを追加して
1時で終了。
大潮では流れが強くやり難い。
21時よりテトラ帯をかなり歩いてメバル。
0時が干潮の為流れが激しい。
やり難くアタリが中々無い。
0時を回った頃から流れが落ち着いてきた。
そうすると藻の前に落とし、カウント3でググッと強めの
アタリ。しっかりフッキングさせてセイゴ。
中々の大物。
角度を変えてカウント5でスローに引くと、グッと
強いアタリ!しっかりアワセて引きを楽しみ、
上がってきたのはメバルの19cm。

その後もカサゴやチビメバルを追加して
1時で終了。
大潮では流れが強くやり難い。
Posted by tu5103 at 02:37│Comments(0)
│メバル