2019年07月11日
梅雨の白谷漁港でロックフィッシュ
加食mgrさんと釣りの予定があったが、
風が強く雨予報の為、キャンセル。
東風5mも白谷漁港のテトラ帯なら風裏。
干潮が18時の為、20時なら下のテトラまで
降りて行ってルアーを投げられる。
ロックフィッシュが狙いの為、少しでも
先から投げたい。
2gのジグヘッドにアジアダーで底まで落とす。
流れが結構あり底に落とせない。
当然アタリもなく時間だけが過ぎる。
リーリングのスピードを落として、途中で
止めて待つと、底まで落ちる。
するととたんにアタリが出る。
クッググッと強いアタリ!
合わせを入れると強烈な引き込み。
強引に浮かせないと根に入られる。
多少ラインを出しながら、寄せて、浮かせて
水面に出てきた魚は結構大きい!
そこから再度引き込み。
このやり取りが楽しい。
25cmのタケノコメバル。久々の型。
投げるコースを変え底まで落とす。
藻に掛かりながら外れた所でグッと鋭い
アタリ。これも早目に浮かせて・・
重量感があるが素直に浮いて来た・・
ところで強い引き込み。
テトラに入られた。
ロッドを煽っても出てこない。
しばらく待つ。
再び煽ってみるとグググっと出てきた。
23cmのカサゴ。
今日は良い型の魚が出た。

雨がパラついて来たので納竿。
風でやり難いが、なんとか釣れた。
風が強く雨予報の為、キャンセル。
東風5mも白谷漁港のテトラ帯なら風裏。
干潮が18時の為、20時なら下のテトラまで
降りて行ってルアーを投げられる。
ロックフィッシュが狙いの為、少しでも
先から投げたい。
2gのジグヘッドにアジアダーで底まで落とす。
流れが結構あり底に落とせない。
当然アタリもなく時間だけが過ぎる。
リーリングのスピードを落として、途中で
止めて待つと、底まで落ちる。
するととたんにアタリが出る。
クッググッと強いアタリ!
合わせを入れると強烈な引き込み。
強引に浮かせないと根に入られる。
多少ラインを出しながら、寄せて、浮かせて
水面に出てきた魚は結構大きい!
そこから再度引き込み。
このやり取りが楽しい。
25cmのタケノコメバル。久々の型。
投げるコースを変え底まで落とす。
藻に掛かりながら外れた所でグッと鋭い
アタリ。これも早目に浮かせて・・
重量感があるが素直に浮いて来た・・
ところで強い引き込み。
テトラに入られた。
ロッドを煽っても出てこない。
しばらく待つ。
再び煽ってみるとグググっと出てきた。
23cmのカサゴ。
今日は良い型の魚が出た。

雨がパラついて来たので納竿。
風でやり難いが、なんとか釣れた。