2021年12月13日
神戸空港でまたサビキ
朝4時起きで神戸空港。
投げサビキで勝負。
と、思ったがそう上手くいかない。
風が強いのでアタリが分からない。
暫くやって諦めた。
通常のサビキ。
暗い内はアタリが無い。
メバルですら来ない。

そうこうしているうちに、薄っすらと夜が明け始めた。すると、アタリが出始める。
先ずはメバル。
底まで落として、サビキ針にアオイソメを付けたところ食ってきた。
サビキ針だけではアタリはあるものの針掛しない。
さらに、海タナゴを追加。
完全に夜が明けると、スズメダイの猛攻。
サビキを落とす場所を変えながら、アイナメやベラを追加したところで爆風になり終了。

メバルがいる事が分かったので今後はメバリングに挑戦。
投げサビキで勝負。
と、思ったがそう上手くいかない。
風が強いのでアタリが分からない。
暫くやって諦めた。
通常のサビキ。
暗い内はアタリが無い。
メバルですら来ない。

そうこうしているうちに、薄っすらと夜が明け始めた。すると、アタリが出始める。
先ずはメバル。
底まで落として、サビキ針にアオイソメを付けたところ食ってきた。
サビキ針だけではアタリはあるものの針掛しない。
さらに、海タナゴを追加。
完全に夜が明けると、スズメダイの猛攻。
サビキを落とす場所を変えながら、アイナメやベラを追加したところで爆風になり終了。

メバルがいる事が分かったので今後はメバリングに挑戦。
Posted by tu5103 at 19:24│Comments(0)
│サビキ釣り