ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年04月18日

白谷漁港のテトラ帯

今日は風が無いが、嫁の機嫌が悪い‼︎
なので、釣りに行かない。
予報では、1mなのに。

しかたがないので、このテトラ帯で気になった事。

明け方3時すぎに中型の漁船が、テトラ帯のすぐをゆっくりうごいている。
船員が網のような物を回収している。
暗くてよく見えなかったが。
テトラ帯から5〜6m?位、もう少し沖かもしれないがとにかく近場で何かやっていた。

網だと一網打尽?
テトラに隠れて大丈夫?
どちらにしてもあまり気持ちの良いものではない。
漁師さんだから仕方ないか。




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(メバル)の記事画像
神戸空港で釣り
西宮ケーソン
メバルシーズンいよいよ!?
白谷漁港でメバル
白谷漁港でクロダイ
梅雨の白谷漁港でロックフィッシュ
同じカテゴリー(メバル)の記事
 神戸空港で釣り (2021-12-10 20:35)
 西宮ケーソン (2021-11-29 19:38)
 白谷漁港でメバル (2019-12-12 07:35)
 メバルシーズンいよいよ!? (2019-11-03 20:36)
 白谷漁港でメバル (2019-11-02 05:49)
 白谷漁港でクロダイ (2019-09-29 12:32)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白谷漁港のテトラ帯
    コメント(0)