2015年10月20日
泉漁港でのメバル
明日から連休。
仕事が終わってからメバル。
スタートは23:20。
満潮が20時すぎなので、潮位は結構ある。
しかも、凪!
泉漁港から。
フロートの0.4gにガルプで中層から探ると、
根がかりのような感触。
ロッドをあおると魚がついている感じで、
上がってきたのは、そこそこのカサゴ。
中層でやってるつもりが底付近?

角度を変え敷石周りを攻めていると、
ゴミが掛かったような重みを感じ、
ゆっくり巻き上げていると途中から強烈な
引きにかわり、しばし格闘。
観念して上がってきたのは27cmクラスの
タケノコメバル。
久々に大きな魚を釣り上げた。

その後は干潮に近づき、納竿。
仕事が終わってからメバル。
スタートは23:20。
満潮が20時すぎなので、潮位は結構ある。
しかも、凪!
泉漁港から。
フロートの0.4gにガルプで中層から探ると、
根がかりのような感触。
ロッドをあおると魚がついている感じで、
上がってきたのは、そこそこのカサゴ。
中層でやってるつもりが底付近?

角度を変え敷石周りを攻めていると、
ゴミが掛かったような重みを感じ、
ゆっくり巻き上げていると途中から強烈な
引きにかわり、しばし格闘。
観念して上がってきたのは27cmクラスの
タケノコメバル。
久々に大きな魚を釣り上げた。

その後は干潮に近づき、納竿。