2015年11月26日
田原港〜白谷漁港で釣り
今日は風が強くメバルは諦め。
田原港にて、チョイ投げ。
青イソメで10:00から。
白キス、ハゼでも釣れれば文句無し。
風が強いので、当たりが全く分からない。
これはダメと、思いつつもエサ交換の時、
回収した仕掛けにハゼが、付いている。
そんなこんなでハゼ3匹。
この日は夜、雨だったのですが、ブログに
コメントしてくれる方々のコメント内容に
我慢しきれず行ってしまいました。
いつもの白谷漁港。
先行者は雨の中1人いました。
風があったのでフロートで。
ショートバイトが連発も、掛けることができない。久々のフロートなので合わせが決まらない。
そうこうしてるうちに、なんとリールが壊れてしまった。
巻き取る時にガリガリっと。
時には、ガリっとなって巻き取れなくなる。
雨は降っているが風が無くなり、やり易い状況なのに、リールが・・・。
しばらく格闘して、アジをなんとか掛けたがこれ1匹。
夜中1時まで粘るも、リールが動かなくなり納竿。いつもは予備を用意しているが雨だったので、軽装で行ってしまったのがだめでした。
明日、リールをバラしてみるか。
田原港にて、チョイ投げ。
青イソメで10:00から。
白キス、ハゼでも釣れれば文句無し。
風が強いので、当たりが全く分からない。
これはダメと、思いつつもエサ交換の時、
回収した仕掛けにハゼが、付いている。
そんなこんなでハゼ3匹。
この日は夜、雨だったのですが、ブログに
コメントしてくれる方々のコメント内容に
我慢しきれず行ってしまいました。
いつもの白谷漁港。
先行者は雨の中1人いました。
風があったのでフロートで。
ショートバイトが連発も、掛けることができない。久々のフロートなので合わせが決まらない。
そうこうしてるうちに、なんとリールが壊れてしまった。
巻き取る時にガリガリっと。
時には、ガリっとなって巻き取れなくなる。
雨は降っているが風が無くなり、やり易い状況なのに、リールが・・・。
しばらく格闘して、アジをなんとか掛けたがこれ1匹。
夜中1時まで粘るも、リールが動かなくなり納竿。いつもは予備を用意しているが雨だったので、軽装で行ってしまったのがだめでした。
明日、リールをバラしてみるか。
Posted by tu5103 at 02:19│Comments(0)
│メバル