ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年12月02日

今日の晩メシ

今日の晩メシは、先日釣ったハゼの天ぷら。
今朝がた浜名湖で釣り上げたカサゴの刺身。

ハゼは型が小さく捌くのに苦労し、カサゴは
思ったより身が少ない。

ガキが食わなかった時のために、ソーセージの
天ぷらを用意。


来年はキスを狙いたい。

海の魚は、食べれるので釣って良し、食べて良し。  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by tu5103 at 21:25Comments(0)魚料理

2015年12月02日

白谷漁港から浜名湖へ

遅番の仕事が終わってからメバル。
今日は北の風3m。

いつもの白谷漁港、0時からスタートも風は少しだが波だっている。
1.5gのジグヘッドでやるも、全く当たり無し。
途中からフロートもためすが、同様。
そうこうしているうちに足元に波をかぶってしまい諦め。

時刻は1:30、スマホの天気予報では浜名湖が
ほぼ無風。
悩んだ末、行ってしまった!

メジャーな海釣り公園。駐車料金¥500。

2:15からガルプでスタート。
ちなみに、浜名湖では今までノーフィッシュ。

結構な流れがあり、やりにくい。

干潮間近なので、水深はあまりなさそうです。

中層から徐々に下を狙っていくと、底付近で
ショートバイト。
同じラインを通すと、またショートバイト。
底を引きずる感じとは明らかに違う。

今度は、スローで途中で止めながら引いてくるとまた、ショートバイト。
その位置でしばらく止めておくと・・・
クックッと当たり!

合わせが決まり、上がってきたのはカサゴ。
20cm超え。




その後もショートバイトはあるが合わせられず
漁港周辺に移動。
水深が無くノーバイト。
しばらく粘るも、夜明けで納竿。

初めて浜名湖でまともな魚を釣り上げた。
  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by tu5103 at 13:49Comments(0)メバル