妊婦メバル
干潮が明け方の為、昨日の仕事が終わって
一眠りしてからいつもの白谷漁港。
テトラ帯を歩いていると風が結構ある。
かなり波っ気があり、やりにくそう。
それでも、1.5gで表層から中層を丹念に探る
がアタリが全くない。
1時間ほどノーバイト。
しかし、その後は風が弱まりルアーを投げ易く
ショートバイトが連発。
中々乗せられない。
角度を変えテトラスレスレに投げて表層を
スローに引いてくると竿先に重みが伝わり
アワセを入れると、魚信!
力なく上がってきたのは妊婦メバル。
これはリリース。
数投後、表層で穂先が弾ける様なアタリ。
しっかりアワセを入れ、中々の引き。
重みもあり結構な抵抗を見せ、ゆっくりと
引き寄せ、キャッチしたのは30cmのセイゴ。
その後も子メバルとそこそこのセイゴを数匹。
夜明けで納竿。
セイゴ4匹のキープ。
風が弱まるとアタリが出てくる。
関連記事